2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

隠れキリシタンの里

「茨木市」と「キリスト教」は、市外の方は意外に思われるかも知れませんが、深い結びつきがあるのです。戦国時代を代表するキリシタン大名である高山右近(高槻城主)が、茨木市山間部(千提寺や下音羽)を領していたため、この地域には広くキリスト教が布教さ…

茨木フェスティバル2008 大岩太鼓!

7月26日(土)から27日(日)に、茨木フェスティバル2008が開催されました。 今年で36回を数えるこのイベントは、すっかり市民の中に定着しています。 27日(日)には、恒例の市中パレードが行われました。 私も、地元の大岩地区の大岩太鼓保存会の皆…

車作皇大神宮夏祭り

三連休の最終日となった7月21日。 私の地元の車作の皇大神宮では、夏の祭礼が行われました。私も参拝し、玉串奉奠(たまぐしほうでん)させていただき、炎暑の中、参拝された皆さんと一緒に五穀豊穣と地域の安全を祈願しました。神社の祭礼などで見ること…

いよいよ夏休み!です

この三連休から夏休みに入る学校が多いようです。 何歳になっても、そして、夏休みというものがほとんど関係なくなっても… この「夏休み」という言葉を耳にすると、何故か心が弾むような気がするのは私だけではないと思います。 以前、世代を問わず「夏休み…

食育の原点は家庭から

昨日、北辰中学校区青少年健全育成運動協議会の教育問題懇談会が開催され、私も参加させていただきました。今回の懇談会は、「食育は愛情を持って」というテーマのもとに、参加者がいくつかの分科会にわかれ、懇談会を進めました。この懇談会に参加して、私…

秋には満開のコスモスを!

先日から数回にわたり、このブログで遊休農地活用の取り組みを紹介させていただいておりますが、車作地区の遊休農地を利用して、地元有志の皆さんと大豆以外にコスモスの栽培にも取り組んでいます。 今年の秋には、畑一面に咲き誇るコスモスを思い描き、種を…

元気いっぱい成長してます

先日、このブログでも「遊休農地を考える」というタイトルで書かせていただきましたが、7月2日に、地元の有志の皆さんと種まきをしました大豆の芽が元気いっぱいに伸び、この暑さにも負けずに、すくすくと順調に育っています。昨日、芽の高さを測ってみる…

茨木神社の夏祭

今日は、茨木神社の夏祭です。 このお祭りは、江戸時代の中頃から始まる神事で、「島下郡の祇園祭」と呼ばれ、古くから親しまれてきました。 4月の市議補選の際に、こちらで出陣式をさせていただいたこともあり、参詣を兼ねてお祭りの様子を見てきました。 …

初めての市政活動報告会を行いました

昨日、午後6時から茨木市の竜王山荘において、4月の市議補選で選対本部長としてご尽力いただきました大阪府議会議員の松本利明先生を来賓に迎え、初めての市政活動報告会を行いました。 当日は、梅雨の終わりの蒸し暑い中、また、週末の夕刻という時間にも…

地域防災を考える

地元消防団員による夏期訓練の一環として、茨木市消防署から講師をお迎えし、救急車の正しい使い方や、胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDを併用した実技を取り入れた訓練が行われました。 私も、参加させていただきましたが、意外と応急措置や正しい救急対応…

先日出会った言葉

先日、茨木市別院町にある浄土真宗大谷派茨木別院の前を通りかかったときに、ふと掲示板に書かれた文章が目に飛び込んできました。 茨木別院の前の道は、私にとっては、これまで数えきれないほど行き来してきた慣れ親しんだ道です。もちろん、そこに掲示板が…

「へき P」に参加してきました

「へき P」 皆さんには耳慣れない言葉ではないでしょうか? 正しくは「大阪府へき地・遠隔小規模校 PTA連絡協議会」です。 大阪府下の主に山間部にある小中学校(小規模校)のPTAの集まり(加盟9校)で、へき地校・小規模校特有の課題や問題点を共有し、より良…

茨木の「赤しそ」

梅干し作りにかかせない「赤しそ」が私たちの地元で栽培されています。 茨木市の山間部では、平野部と比べると昼夜の温度差が大きく、この温度差の大きさが、葉が美しく赤紫色に色づくためには欠かせない要素になります。また、美しい色に加えて、良い「赤し…

遊休農地を考える

皆さんは「遊休農地」という言葉を聞いたことがありますか? 今、わが国では、農業従事者の高齢化、担い手の不足などが主な原因となり、耕作がされない田畑、いわゆる遊休農地が増加し、大きな問題となっています。 「土は生きている」とよく言われますが、…

一年の折り返し

今日は7月1日です。 気がつけば、今年も半分終わったということですね。 「早かったなぁ」というのが実感です。私にとっては、この平成20年の上半期は、激動の半年でした。これまでの人生の中でも、最も激しく変化した半年だったかも知れません。しかし…